BBC micro:bit 用レゴブロックケースの紹介

先日購入した BBC micro:bit。色々とケースは売っているようですが、とりあえず手元にあるレゴブロックでケースを作ってみました。

色は白で統一、使えそうなサイズのブロックを探していたところ、LEGO City の Police Station(7498) に入っていた 2×6 の溝の入った柱として使うブロックが高さが丁度良く、micro:bit の両側を挟んで上手く固定し、他のブロックと組み合わせきれいに作成できました。

実際にスマホ用モバイルバッテリーをつなげて、動かしてみた様子は こちら 。

フロントは透明の 6×6 のパネルでLEDが見えるようにし、micro:bit の上部のコネクタ類に接続できるように1×6のスペース空けて、きれいに収めることができました。

 

 

 

組み立て手順を以下にまとめてみました。

  1. 使ったブロックは以下の通り
  2. 溝があるブロック2本の間に丁度 micro:bit が入ります
  3. 正面は、透明のブロックを使いました、左側の1×2透明ブロックで micro:bit のがたつきを抑えます
  4. 上面を以下のように組み立て、完成!
  5. とりあえず、以下のプログラムで動作確認

以上、micro:bit 用レゴブロックケースの紹介でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中